そっと寄り添う薬箱~自然からの贈り物~

心、感情、フラワーレメディに関すること等を綴りたいと思います。

バッチフラワー

バッチ博士の思想

先日、夕方にふと空を見上げると小さく虹がかかっていました。大丈夫だよと言ってくれているようでした。 私は人間も自然の一部であると思っていますが、自然の中から石清水と37種類の植物を見つけ、レメディを創ったバッチ博士はどのような思想を持っていた…

オークの木

今日はオークの木のお話をしたいと思います。 オークはヨーロッパナラという大きなドングリの木で、たくさんの実(ドングリ)を付けますが、落ちた実のほとんどが食べられてしまいます。 昆虫や鳥や動物、苔を含む植物など2300種の生物がオークの木に集まり、…

もう一人の自分

寒い季節、きりりと冷たい風が吹く日もあれば、暖かく穏やかな陽射しが届く日もあります。私たちの心もそんな風に日々揺れ動いていますね。 私たちは言葉を使って会話をしていますが、会話の相手は他者だけでなく自分に対しても行っているようです。いい調子…

自分軸

凛とした空気の中、澄み切った空がいつもより遠く広がっているように感じられます。 冬には冬の良さがありますね。 今日はクルミのお話です。クルミの一種のカシグルミは、高さ30m位まで成長する落葉高木で、霜が降りると葉を落とします。根や葉などに含まれ…

エネルギー

今日は風が強く一段と寒い日でしたが、晴れ間にはお日さまの暖かなエネルギーを感じることができました。 太陽の国と称される国を含む地中海地方は、夏は日差しが強く乾燥しやすい所です。この乾燥に強い土地でも元気に育つ植物にオリーブがあり、5000年前か…

おおらかに

今日は5月に咲く淡いピンクがかった白色のお花を咲かせる、野生のリンゴの木のお話です。リンゴの木の原種の一種であるクラブアップルの実は4㎝ほどで解毒作用があり、アップルサイダーなど食用としても使われています。お花と葉のついた枝からレメディが作…

交流を楽しむ

ここ2,3ヶ月は人と会う機会が増えた方もいらしたのではないかと思います。 忘年会をひかえている方もおられるでしょう。 久々の集まりに楽しみだな、ワクワクするなと感じるときもあれば、気が重いなぁ、ちょっと面倒だなぁと感じることもあるかもしれません…

夜明け

バッチ博士のフラワーレメディ(バッチフラワー)は、太陽法か煮沸法のいずれかで作られますが、煮沸法で作られたレメディは試練と関連するものが多いように思います。 セイヨウクリのお花から作られたスウィートチェストナットも煮沸法で作られたレメディで…

植物の秘めた力

昨日も晴れて、水彩絵具で描いたような淡い色の空が広がり、少し冷たく乾いた空気がとても心地の良い日でした。 フラワーレメディ(バッチフラワー)を続けてくださっている方からお話を伺っていますと、マイナスの状態がフラットになり、フラットからさらに…

分かち合う

雨の朝、しっとりと濡れた道に小さなどんぐりが無数に落ちています。雨の音に混じってわずかに音を立てながらどんぐりが転がっていきます。見上げると大きなナラの木がそびえ立っていました。寿命が数百年もあると言われるナラの木、たくさんの歴史を紡いで…

普遍的な愛

11月も下旬にさしかかり、時の流れの速さを感じています。 あと一か月あまりでクリスマスを迎えるのですね。 ヨーロッパではクリスマスには西洋ヒイラギをを飾り、イエスキリストの生誕を祝います。西洋ヒイラギは5月に白い花を咲かせ、冬には赤い実を実ら…

内なる力を信じる

昨日は小春日和の陽気で、澄み切った青空に柔らかな日差しが届き、とても心地の良い日でした。 こんな穏やかな日々が続くことを願いながら、空を仰ぎ見ていました。 今日はオウシュウニレのお花から作られるエルムというフラワーレメディのお話です。 エルム…

理性

今日は春先に咲き、プラムがなるミロバランスモモのお花から作られるフラワーレメディ、チェリープラムのお話をします。 何か衝動的にしてしまうことがありましたら参考になるかもしれません。 つい、かっとなって手が出てしまう。言うつもりのないことまで…

信頼する

この2年間、遠方へ足を運びにくい状況でしたので、遠方にいる大切な人が心配な状態だった方は気をもむことが多かったのではないでしょうか。 私自身も行きたくても行くことができない、病院へお見舞いに行きたくても面会できないため、心の中で葛藤していた…

許し

先日神社を訪れた際に、道端に松ぼっくりが落ちていて、そこに風で落ち葉がかさかさと吹かれ、とても秋らしい光景だなぁと感じました。 松の一種のヨーロッパアカマツは、同じ木に雄花と雌花が咲き、お花からレメディが作られます。 ヨーロッパアカマツは日…

決断力

朝晩は大分気温が下がり、何を着ようか何を食べようかと時々迷うこの頃です。 以前美術館へ行ったときに、ミュージアムショップでお土産を選ぶのにとても悩み、たったこれだけを選ぶのになんでこんなに時間がかかるの、と家族に呆れられたことがありました(-…

穏やかな心

セイヨウトチノキの新芽からはチェストナットバッドというフラワーレメディが作られ、同じセイヨウトチノキの雄花と雌花からはホワイトチェストナットというフラワーレメディが作られます。 共通しているのは、繰り返していることを終わりにする点ではないか…

広い視野で

この秋は学校などの行事が行われるようになり、準備や練習をされている方も多くおられると思います。学生時代、文化祭の準備で夢中になりあっという間に日が暮れたのを思い出します。何かに没頭し熱中していて、気づいたら驚くような時間になることってあり…

自分を信じる

今日はカラマツの一種ヨーロッパカラマツについてお話します。 ヨーロッパカラマツは冬に葉が落ちる針葉樹で雄花と雌花が同じ木に育ち、雌花はやがて松ぼっくりとなります。小枝と雄花と雌花を使ってラーチというフラワーレメディが作られます。 他の人と比…

寛容さ

このコロナ渦で、批判的な気持ちを抱いた場面が人それぞれあったのではないかと想像しています。弱点や欠点に目が行きこれはおかしい、こうあるべきだと批判や判断をしてしまうことがあるでしょう。マナーがなっていない、あの態度はどうなの、などと思うと…

内なる情熱

今の時期は秋に咲く薔薇が見られ、春から夏に咲く薔薇とは少し漂う雰囲気が異なるように感じます。6月から8月に咲くワイルドローズは実からローズヒップがとれて食用やハーブ療法に使われ、お花と茎と葉はフラワーレメディに使われます。ワイルドローズは発…

講座のご案内

最近は時の流れがとても早いなぁと感じています。もう9月が終わるのですね。 私は宣伝やアピールが苦手で、自分のことになるとどのようにお伝えしたらと少し悩みましたが^^; シンプルにお伝えすることにしました。 この度、バッチ博士のフラワーレメディ入…

軽やかに

私は月曜日の朝は他の曜日よりも気合いが必要だなと感じていました(^^;。月曜日は一週間のスケジュールが頭を巡り、やらなければと思う反面心や身体がついていかず、支度に時間がかかり慌てて家を出ることがしばしばありました。サザエさん症候群と呼ばれる…

強さ

シマセンブリ(セントーリーの近縁種) 今日は夏に咲くリンドウ科の植物、ベニバナセンブリについてお話します。ベニバナセンブリは6月から9月初旬にかけてローズピンクのお花を咲かせます。日光の強さに応じて開いたり閉じたりするところから、太陽の薬草…

希望

以前、先が見えない、出口の見えないトンネルに入っているように感じる時期がありました。トンネルの先に光があるとは思えない、そんな日が続きました。この状況が良くなることはありえない、と絶望的な気持ちだったと思います。 今まさにこのように感じてい…

乗り越える

中学校卒業に近いある日、先生に一言メッセージを書いてもらいました。そこには、”くよくよするのは良くありませんが、芯はしっかりとしているので心配はしていません”という内容でした。たくさんお話をした先生ではなかったので少し驚きましたが、一人一人…

癒しの力

暑い日には涼を求めて、噴水や滝のある場所に足を運びたくなります。水の流れるような音や音楽を聞いて、心地よさや涼しさを感じます。 水はどのような場所にも和んで、流れゆく性質を持っています。バッチフラワーを作ったバッチ博士は、イギリスのウェール…

つなぐ

数年前の夏に、出かけた帰りにふと、お花屋さんに置かれているお花に目が止まりました。涼しげな表情で少しはかなげな感じがするそのお花、クレマチスはしばらくの間、我が家の玄関前で微笑んでくれました。 クレマチスはフラワーレメディとして使われている…

学生の頃は世の中にどんな職業があってどんなことをしているのかよく分からず、仕事というと、身近な人達の仕事やテレビドラマに出てくる職業のイメージが大きかったように思います。また、仕事に就いてもこのままで良いのかと疑問を持つ時もあるでしょう。 …

インスピレーション

少し前のことですが、息子さんのことでお母さまが話をしてくださることになっていました。その前に、お子さんに37種類のお花と岩清水の絵を見せていただけますか、とお伝えし好きなお花を選んでもらいました。説明などはしないで、絵を見て答えていただいた…